2004年 02月 01日
040201(日) ブルーマウンテンとお別れ
|


8:30AM、出発の時 ヒロシさんも起きて仕事に行く準備万端。これから自分が乗る予定のシドニー行き電車は9:25AM発だ。それを伝えると、ヒロシさんは
「9:20AMにオレ車で出るから、それまで待てば車で駅まで送ってやる」とのこと。
「それではぎりぎり電車に間に合わない」と言うと。
「じゃあ、駅で次の電車待てばいいじゃん」と言う(シドニー行きは本数が少なく1時間以上に一本しかない)。
ヒロシさん、いつもより10分だけ早く出てくれればいいのにぃ・・・(´Д⊂。
でも、人の親切を当てにしてはいけない。一人で歩いて行くことに。重い荷物を持ち、いつもより時間がかかってしまった。
9:10AMにカトゥーンバ駅に到着。9:25AMに電車に乗る。その間にずっと日記を書いていた。
11:30AMセントラル駅に到着。ひさびさのシドニーだ。
歩いて、以前 電話で予約しておいたバッパー(←Backpackers 安宿の総称です)Tokyo villegeに行く。受付に行くが予約が入ってないとのこと。けど部屋が空いているのでOKとのこと。あぶなかったぁ。
部屋に案内される。初のバッパー、当然初のドミトリー。入ってみると誰もいなかった。荷物を置きすぐにチャイナタウンへ。
今日は友達に会うことになっている。サダと合流。スージーを待つ間、パディスマーケットでバッグを購入。28ドルと安く少しディスカウントさせて26ドルで買った。少し待ちスージーと合流。
「食通天」のフードコートで昼食。卵ののった牛丼(16番)のようなものを頼んだ。結局30分も待たされ、やっと食事。マユミが合流。遠回りしながらダーリングハーバーに行き、久々にマックで40¢ソフトクリームを買い食べる。

4:00PMまだ外は明るいし、なんか微妙な雰囲気。でもこんな一箇所に日本人が集まっているのを見るのはシドニーに来て初めてだ。ヨーコ・ユキさん・ノゾミさんと合流し、つづいてアケミさんと合流。ユキさんとノゾミさんとお別れし再び食通天へ。
軽く夕食を食べ、パブへ。サダ・マユミ・スージーとお別れ。
残りのメンバーと飲む。今日はドリンク2.5ドルと安い。シャンディーを飲む。アヤと韓国人のサンヒョン・サンオウが合流。
皆明らかに英語が上手くなっている。今日が初めてのバッパーで、早く帰りたかったので10:30PM頃出て、バッパーへ。
既に部屋に二人いたが、ほとんどしゃべらずに彼らは11:30PM頃に寝てしまい、電気をつけておくのも申し訳ないので、電気を消し自分も寝た。
■
[PR]
by notra008
| 2004-02-01 00:01
| Blue Mt.フリアコ生活